老眼とは?

眼は、水晶体の厚みを変えることでピントを調整しています。遠くのものを見ている時は、水晶体に変化はありませんが、近くのものを見る時は、毛様体筋が収縮して、水晶体を厚くします。

 

老眼とは、年齢とともに水晶体の弾力が衰えることにより、水晶体の厚みを変えることが難しくなることをいいます。ピントが合いにくいと感じたときは、老眼が始まっているかもしれません。

 

老眼は、早くて30代後半から始まり、40代になるとはっきりと意識する人が多いです。一般的に、遠視の人ほど老眼になりやすいと言われていますが、実はそういうわけではありません。遠視の人は、近くが見えにくくなるので顕在化しやすいだけですが、近視の人でも同様に老眼は進行します。メガネをかけているのに新聞が読みにくくなる場合などは、老眼になっている可能性があります。

 

老眼になると、近視用のメガネではなく、老眼鏡をかける必要があります。近視用のメガネは凹レンズですが、老眼鏡は凸レンズになっており、焦点を網膜上に持ってきます。老眼の対処法としては、老眼鏡だけでなく、遠近両用メガネや遠近両用コンタクトレンズを使用したり、レーシック治療を受けるという方法が挙げられます。

 

老眼の原因としては、酵素の働きが低下して、細胞の代謝がうまくいかなくなることで起ると考えられています。つまり、老化を遅らせようとするなら体内酵素をしっかり活性化することが大切なんです。

 

このページの先頭へ戻る